会社名 | 丸天建設株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒891-0112 鹿児島県鹿児島市魚見町142-8 TEL 099-267-2975 FAX 099-267-4685 |
鹿屋営業所 | 〒891-2313 鹿児島県鹿屋市天神町3198 TEL 0994-31-8656 FAX 0994-31-8656 |
沖永良部営業所 | 〒891-9113 鹿児島県大島郡和泊町和373-1 TEL 0997-92-0035 FAX 0997-92-0035 |
事業内容 | 土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、塗装工事、石工事、解体工事業 |
建設業許可 | 鹿児島県知事許可(特)第9815号 |
産業廃棄物 収集運搬業許可 |
鹿児島県知事許可 第04609051157号 宮崎県知事許可 第04504051157号 |
代表者 | 代表取締役会長 水口 隆浩
代表取締役社長 水口 竜成 |
役員 | 専務取締役 平山 博幸 常務取締役 中原 信一 |
社員数 | 34名 (グループ全体76名) |
創立 | 平成2年(1990年)6月 |
資本金 | 2,000万円 |
取引銀行 | 鹿児島銀行 南日本銀行 鹿児島相互信用金庫 熊本銀行 株式会社商工組合中央金庫 |
有資格者 | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級舗装施工管理技術者 2級舗装施工管理技術者 解体工事施工技士 |
関係会社 | 市成建設株式会社 〒892-0861 鹿児島県鹿児島市東坂元2-61-38 TEL 099-263-6801 FAX 099-263-6808 隆誠工業株式会社 〒891-0112 鹿児島県鹿児島市魚見町1635-5 TEL 099-297-5656 FAX 099-297-5651 有限会社マルテン 〒891-0112 鹿児島県鹿児島市魚見町1635-5 TEL 099-266-5051 FAX 099-297-5651 |
所属団体 | 一般社団法人 鹿児島県解体工事業協会 一般社団法人 鹿児島県建設業協会谷山支部 一般社団法人 鹿児島県産業資源循環協会 一般社団法人 鹿児島県住宅産業協会 若大将会 |
協力雇用主 鹿児島市安全安心協力事業所 |
社長メッセージ
丸天建設は、1958年(昭和33年)創業以来、社会基盤の発展に寄与してまいりました。設立当時の受注工事は建設機械の搬送が不可能な難工事が多く苦難、苦労の連続の中「どんな困難な工事でも完工しなかった現場はない」この言葉と想いで今日まで社員と共に工事を成し遂げてきました。この長い年月の中で培った「精神、情熱、根性」が丸天建設の原点となっています。
近年、建設産業は、技術革命が加速的に進展するなど社会はかつてないスピードで大きく変化しています。こうした状況下で、土木構造物、建物解体工事に求められるニーズも急激に変化し、多様化しています。お客様目線で事業に貢献することはもとより環境や安全といった地域社会のニーズを取組んだ提案を行い、そこに集う人の満足を実現する為に「丸天グループ」が一丸となってお応えしてまいります。
今後コンプライアンスを重要な経営課題として取組むとともに企業理念に掲げる「確かな技術と誠意で社会に貢献」に向け建設・サービスを提供してまいりますので今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
企業理念
会社一体となって高品質なものづくりを提供し、
確かな技術と誠意で社会に
貢献する企業を目指す。
企業理念を実現するための経営規範と行動規範
経営規範
- 一人一人の技術力、想像力によりパフォーマンスの高い物を創ります。
- 相手を思いやる仕事で組織の生産性を高め生き生きした職場を創ります。
- 良き企業市民として地域社会とのコミュニケーションを大切にしながら社会の発展に寄与します。
行動規範
- 基本を徹底し、新しい仕事にも挑戦します。
- パフォーマンスは常に評価、検証を行い、技術と能力の質を高めます。
- 規律のもとで自律し、社員みんなで理解します。
- 自己の成長を求め、仲間の成長を支え助け合います。
丸天建設株式会社 組織図
交通アクセス
丸天建設株式会社 本社
〒891-0111 鹿児島市小原町26-32 (東谷山中学校正門前)TEL 099-267-2975
大きな地図で見る
丸天建設株式会社 鹿屋営業所
〒891-2313 鹿児島県鹿屋市天神町3198TEL0994-31-8656
大きな地図で見る
地域貢献
奉仕活動
- 会社周辺清掃活動
- 魚見町奉仕活動
- 東谷山中学校グラウンド整備
- 菅原神社(鹿屋市天神町)奉仕活動
鹿児島市安全安心協力事業所
鹿児島市安全安心協力事業所として、次の活動を行っております。- 職員による防犯パトロール(社用車によるパトロールを含む)
- 児童の通学路の道路横断補助員の派遣
- 救助、救出等の犯罪等の現場における活動
- 応急土木復旧作業活動
- 犯罪被害者等の一時避難への対応
- 災害時要援護者(高齢者、障害者等)の避難誘導
- 地域の自主防犯団体等への活動資機材等の提供
- 避難所となる施設の提供
- 建設重機の提供
- 負傷者等の搬送用車両等の提供
- 広報用車両の提供
- 災害対応活動に必要な資材の提供
協力雇用主
1997年より、協力雇用主として更生保護に取り組んでおります。会社行事
毎年、焼肉会やマリンスポーツなどを実施しております。焼肉会では皆、よく食べ、よく飲み、お腹いっぱいになります。
毎回、お天気にも恵まれ、コミュニケーションを図りながら楽しいひとときを過ごしています。